TOP

6年 東成区小学校平和学習会

本日6年生の児童が東成区小学校平和学習会に参加しました。東成にお住まいで、戦争を体験された方へのインタビューのDVDを観たり、実際に体験された方からのお話を聞いたりしました。空襲の様子、学童疎開の様子、戦後の生活について教科書には載っていないようなことも知りました。
画像1 画像1

児童集会

今日の児童集会では、特技集会を行いました。自分の特技に自信のある児童が、舞台の上でさまざまな特技を披露しました。けん玉や独楽回し、ダンス、計算、絵をかくこと、ピアノ、なわとびなど、いろいろな特技がありました。見ている人たちからは歓声が上がり、大きな拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム

本日なかよし学級にて、クリスマスパーティーを行いました。まず絵本「おおきいツリー・ちいさいツリー」の読み聞かせをしました。みんな夢中になって話を聞いていました。そのあとクリスマスツリーを作成しました。それぞれ思い思いのツリーを作ることができ、満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の朝礼

今日の朝礼では、東成区役所から安パトさんにきていただき、不審者に出くわした時の対処法などのお話を聞きました。防犯ベルなども利用し、登下校時には気を付けて帰るよう指導を受けました。
画像1 画像1

6年 出前授業(選挙講座)

本日6年生が区役所の方を講師に招き、選挙についてのお話をしていただきました。まずはクイズ形式での選挙に関する質問でしたが、子どもたちは比較的よく知っていました。そのあと、実際の投票用紙を使用しての模擬開票や開票集計を行いました。実際の投票用紙はプラスチックでできていることを聞き、子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/8 集団下校(今年度最終)