6年生 卒業茶話会(2)
3月8日(水)卒業茶話会(2)
マジックショー、流行りの「恋ダンス」 クイズ、間違い探しそしてカラオケ等、 自分たちで考え、自分たちで進行した 「茶話会」。 6年生児童の忘れられない思い出が 又一つ増えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業茶話会(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式まで残り9日。 今日の5時間目は、待ちに待った「茶話会」 で、全員大いに盛り上がりました。 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の体育科ではあ、サッカーで体を動かしています。 最初は、ドリブルでサッカーボールをコントロールしながら ボールを前に進めていきました。 後半は、「たまご割ゲーム」と言って、円の中に入った児童に、 円の外から別の児童たちがボールをキックして当てるゲームを 楽しみました。 明治美術館(1)
3月7日(火)明治美術館(1)
先日「国際平和ポスターコンテスト」に応募し、 なんばウォークくじらパークに展示されていた 3点の作品を、校内に展示しています。 学校に来られた際には、ご鑑賞ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明治美術館(2)![]() ![]() ![]() ![]() 「平成28年度 防火・防災図画コンテスト」で 「優秀賞」を受賞した5年女児の作品を、 校内に展示しています。 お気軽にご鑑賞ください。 |