☆★☆ 安全と健康に留意してお過ごしください こまめに水分補給をするなど熱中症対策を始めましょう。 【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします ☆★☆
TOP

お知らせ

大阪市立小林小学校 学校協議会の会議を、次のとおり開催します。

平成29年2月28日
大阪市立小林小学校 学校協議会会長 大本 好信 
1 開催日時
平成29年3月7日(火) 午後7時00分から8時00分まで

2 開催場所
大阪市立小林小学校 2階 図書室

3 案件
・「運営に関する計画」最終評価について
・「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について
・その他

4 傍聴者の定員
10名

5 傍聴手続
傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。

6 問い合わせ先
学校協議会事務局(本校教頭 宮原 勝己)
電話(06)6553−0010

3年 社会見学 2月23日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月23日に大阪くらしの今昔館に行きました。JR天満駅で下車し、天神橋筋商店街を歩いて、今昔館へ向かいました。天神橋筋商店街は社会科で学んでいたので、子どもたちはわくわくしながら歩いていました。なかには、「この商店街はいつまで続くのだろうか」「お店がいっぱいある」などとつぶやきながら、歩く子どももいました。
 今昔館では、昔の道具に関するクイズに挑戦したり、実際に江戸時代の町並みを歩いたりして、楽しみながら学んでいました。現在、自分たちが家庭で使っている道具との違いに驚く姿が印象的でした。
 帰りの商店街は、お客さんでにぎわっており、朝とは違った雰囲気を子どもたちは感じ取りながら歩いていました。

4年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月22日(水) 社会見学で適塾と企業家ミュージアムへ行きました。
地下鉄淀屋橋で下車し、中之島周辺を散策しました。中央公会堂や大阪証券取引所などの建物に子どもたちは、驚いていました。「こんな館に住みたい」「一泊いくら?」などとつぶやいていました。適塾では、歴史ある建物の中に入れる貴重な経験ができました。江戸時代の塾生が残した、狭い教室や柱の傷を見て昔のくらしに思いをはせていました。きしむ畳や急な階段に感激している様子でした。
北浜から歩いて企業家ミュージアムに到着し、大阪にゆかりのある企業家について学びました。インスタントラーメンを発明した安藤百福さんの「発明はひらめきから。ひらめきは執念から。執念なきものに発明はない。」や、松下幸之助さんの「困難から力が生まれる」などの名言を紹介してもらい、少し難しかったけれど、子どもたちは一生懸命聞いていました。子どもたちに印象に残った企業家を聞くと、五大友厚さん、水野利八さん、早川徳次さんの名前が挙がりました。特に早川さんの不屈の精神に感銘を受けたようでした。

6年生 卒業遠足

画像1 画像1
 1月11日(水)にキッザニア甲子園へ卒業遠足に行きました。前日に計画を立てて、グループで興味のあるパビリオンを体験していました。ファッションショーに出たり、冷凍の焼きおにぎりを作ったり、医者になったりと普段できない職業体験をすることができ、子どもたちの表情もとてもよかったです。

歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日、歯みがき指導がありました。最初の磨き残しチェックでは磨き残しがたくさんあった児童も歯の磨き方を教わった後は、きれいに磨くことができていました。お家でも頑張ってね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31