☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

4年 社会見学4

ねらいを定めて
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 社会見学3

次は何の体験かな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 社会見学2

消火器の体験、上手に消せたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会見学1

 社会科学習の一環として、阿倍野防災センターに社会見学に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日の給食

今日の給食はご飯・牛乳・さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、みずなの煮びたしです。みずなは、葉物野菜の中でも特にカルシウムの他にカロテンやビタミンcも含まれていて、風邪の予防に役立ちます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31