★2月19日(水)に今年度最後の学習参観、学級懇談会があります。全学年13:35から学習参観がありますので、ご時間お間違えの無いようお越しください。★
TOP

東淀川区PTA女子ソフトボール大会(9月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日日曜日に、柴島浄水場グランドでPTAのソフトボール大会の決勝が行われました。
今年は淡路中学校と西淡路小学校合同の「須賀の森チーム」で出場されました。
暑い中でしたが、日頃の練習の成果を発揮され、3連覇を達成されました。
おめでとうございます。

3年生 藍染め たたき染め(9月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日に3年生がたたき染めの体験をさせていただきました。
淡路、西淡路の両地域活動協議会のご支援をいただき、大勢のボランティアの方々にも助けていただき、有意義な体験学習となりました。
 広げた木綿のハンカチの上に藍の葉っぱをデザインしながらのせて、葉っぱの上からセロテープをはり、あとは小石を使って葉っぱの上をこんこん叩きました。
素敵な作品ができあがりました。
地域活動協議会の皆様、ボランティアの皆様ありがとうございました。

今日から給食です 9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、2学期の給食が、始まりました。
メニューは、『えびグラタン、トマトスープ、なし(二十世紀)、パン、牛乳、リンゴジャム』でした。
涼しくなった教室で、みんなで準備して、いただきました。

プール水泳がんばってます 8/31

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期が始まって、少しの間ですが、今年の水泳のまとめをしています。
各学年、今年できるようになったことを確認しながら、プール水泳の授業を終了していきます。

朝会にて 8/29

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会で、表彰式を行いました。
まず、学校給食に関して、夏休みに学校として表彰を受けました。日ごろからおいしく、安全で安心して食べられる給食を作ってくださっている調理員さんと、食に関する指導をしてもらっている栄養教諭に、賞状と楯を受け取ってもらいました。
次に、7月27日になみはやプールで行われた、学童泳力記録会に参加した児童に、記録証を渡しました。4年生以上の希望した子どもたちが、50mプールで記録に挑戦してきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 児童集会
3/10 6年茶話会
3/14 中学校卒業式