劇遊びの続き

画像1 画像1
赤ずきんの最終絵本作りをしています。
最終ページです。狼のお腹に石を詰められて、死んでしまいました。
狼の悲しい顔や、いっぱい入れられた石を一生懸命かいています。
子どもの思いは繋がっています。

お話の会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、お話の会でした。
図書ボランティアの方が来てくださって、絵本を読んでくださいます。
幼稚園にある絵本ではなく大型絵本や紙芝居などいつもと違う絵本に子どもたちも集中してました。

誕生会とひなまつり3

画像1 画像1 画像2 画像2
誕生会では、毎月楽しいゲームなどを企画しています。
3月はカード遊びでした。同じカードを探します。
また、園長先生からのプレゼントは「もりのひなまつり」の絵本でした。
本物の雛人形と比べて、話の世界に浸っています。

誕生会とひなまつり2

画像1 画像1
さくら組が初めて司会に挑戦しました。
前に出て自信いっぱいで司会する姿に、もう年長の風格を感じました。

誕生会とひなまつり

画像1 画像1
今日は、誕生会とひなまつりでした。
子どもたちの手作りの雛人形と、7段飾りの雛人形を並べて、お祝いしました。
手作りの雛人形は今日もって帰りましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 C-NET
校外子ども会・集団下校
3/10 児童下校14時(教員研修のため)