3月1日の給食献立

画像1 画像1
豚肉とレンコンの炒め煮 すまし汁 きな粉よもぎ団子 ごはん牛乳

楽しかった卒業遠足__キッザニア甲子園?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日、子どもたちはわくわくしながらバスに乗り、キッザニア甲子園に向かいました。8時40分に入場し、みんなは、お目当てのアクティビティに急ぎました。
お寿司、バームクーヘン、ピザ、パン作り、食べ物関係のお仕事は大人気でした。
劇場では、ファッションショーのモデル、お笑い芸人、オペレッタ「ピーターパン」の役者などが募集され、個性豊かな北田辺の6年生は、大勢が応募し、お仕事をしました。他の学校に負けない仕事ぶり、さすが北田辺っ子です。その様子は帰りのバスでDVDの上映会をして、みんなで楽しみました。
仕事をすることで手に入れた、日焼け止めクリーム、ペン、眼鏡、ガラス細工などの素敵なお土産物もできました。卒業遠足の思い出や、自分の可能性、将来の夢などの思いで一杯になっていました。
学校に帰ったら、体験した仕事を振り返り、まとめをしたいと思います。卒業式には、この体験から考えたことも基にして、自分の夢をしっかり語ってくれるでしょう。

2月28日の給食献立

画像1 画像1
イカ天ぷら スープ煮 あっさりきゅうり 食パン 牛乳 アップルジャム

2月27日の給食献立

画像1 画像1
マグロのしょうゆマヨネーズ焼き 豆腐のみそ汁 茎わかめの佃煮 ごはん 牛乳

楽しかった卒業遠足___キッザニア甲子園?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科衛生士
声優
サングラス作り
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31