本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
TOP

気もちよさそうに泳いでいます

画像1 画像1
 10月11日(火)玄関の水槽にメダカが朝日を浴びてキラキラした水の中、たくさん気もちよさそうに泳いでいました。
 校長先生、管理作業員さん、事務職員さんで相談しながら準備・作業を進めてくださっていました。
 玄関がとっても気もちよく過ごせる空間になりました。
画像2 画像2

運動委員会で運動会の片づけをしました。

画像1 画像1
 10月6日(木)委員会活動の時間に、運動委員会で運動会で使った道具の片づけをしました。体育倉庫を整理して、運動会用倉庫にたくさんの道具を運びました。

 この活動の前に、後期の委員長を決めました。新委員長の後ろ姿です。 
画像2 画像2

平和の集いをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から6年生が他学年と一緒に「平和の集い」をしています。
 6年生がそれぞれの学年に絵本の読み聞かせをした後、グループに分かれて6年生と一緒に折り紙で鶴を折っていきます。みんなで折った鶴は、6年生が喜連西小学校を代表してヒロシマへの修学旅行に持っていき、平和記念公園に捧げてきます。

いいお天気です☆

画像1 画像1
 昨日の児童下校についてのご理解ご協力ありがとうございました。
 昨日とうってかわっての晴れ渡った空が広がっています。子ども達も元気よく運動場で遊んでいます!

国語科の学習 がんばっています!

画像1 画像1
 国語科の学習にお邪魔しました。
 しっかり「敬語」について、学んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31