【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

3年≪卒業式に向けて≫

画像1 画像1
 2月22日(水)朝 3年学年集会では、来月14日(火)の「卒業式」を中学校生活3年間の集大成として、全員が笑顔で迎え、そして厳粛で感動的な素晴しいものにしましょう。という呼びかけを行いました。
 また、月曜日の全校集会で、校長先生からタレント春名風花さんの「いじめている君へ」の紹介がありましたが、高校1年になった春名さんが昨秋Twitterに投稿された「いじめに関する指摘」についても紹介を行いました。
▼この続きを読む

≪元気アップ学習会≫テスト前学習会

画像1 画像1
 2月21日(火)放課後 明日からの1・2年学年末テストに向けて、図書室では≪元気アップ学習会≫「テスト前学習会」が行われました。自学自習をしたり、分らないところを先生に質問する生徒たちが、とても熱心に学習していました。

本日の給食紹介

画像1 画像1
 2月21日(火) 給食の献立は、鶏ごぼうご飯・赤平天とだいこんの煮もの・さつまいものてんぷら・ほうれん草ともやしのおひたし・米飯・牛乳でした。【鶏ごぼうご飯は副食の鶏ごぼうをご飯に混ぜて、きざみのりをふりかけていただきました。】

『教室内空気環境調査』実施

画像1 画像1
 2月21日(火)午前 学校薬剤師の先生による体育館の格技室の『教室内空気環境調査』を行いました。この検査は、教室の二酸化炭素の濃度を測定し、望ましい学習環境であるかどうかのチェックを行うものです。休憩時間中に換気を行いながら、2時間かけて検査を行いました。

画像2 画像2

3年≪大阪府公立高校特別選抜≫入試2日目

 2月21日(火) 大阪府内の公立高等学校の「特別入学者選抜」において、昨日の学力検査に引き続いて実技検査や面接が行われ、3年生16名が全力でチャレンジしています。全員の健闘を願っています。『頑張れ!』

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 3年卒業式練習・公立高校一般選抜入試前日注意・3年給食無し
3/9 公立高校一般選抜入試・3年給食無し・元気アップ学習会
3/10 3年卒業式練習・3年給食無し・卒業式参列生徒練習(放課後)・スクールカウンセラー来校日
3/13 卒業式予行・給食無し・式準備(午後)準備生徒昼食必要・
3/14 第68回卒業式・給食無し