ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

3年社会見学(暮らしの今昔館)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3年生が「暮らしの今昔館」で、昔の日本の暮らしを学習しました。エレベーターを昇ると、そこはまるで一昔前にタイムスリップしたようです。子どもたちは、社会の時間に学校で学習した昔の用具などを興味津々で見学していました。見学の後は、近くにある扇町公園でお弁当を食べ、遊具で遊んで、一日充実した時間を過ごしました。

英語学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、5・6年が週1時間行う外国語活動の他に、全学年が火曜日・木曜日の朝の会の時間を利用して、外国語にふれる活動を行っています。DVD等を視聴し、体で表現したり、発音をまねたり、子ども達は一生懸命に外国語の習得に取り組んでいます。

給食週間(23日〜27日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から金曜日までは、給食週間です。今日は朝の児童集会で給食調理員さんへの感謝の寄せ書きを送りました。その後、給食に関する○×クイズをしました。
 昼の給食では、違う学年どうしが一緒に給食をとる、「交流給食」を行いました。いつもと違った雰囲気で行う給食では、学年が上の子どもが下の子どもの面倒をよく見る、そんな心温まる場面を多く見かけました。
またこの1週間は、「手洗いうがい強調週間」です。給食の前はもちろん、学校生活の様々な場面で、風邪等の予防のために、手洗い・うがいの励行につとめています。ご家庭でも、手洗い・うがいの声掛けの方、よろしくお願いします。

ICT機器を使用した授業(1月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 西中島小学校では、今年度「ICT機器(パソコン・タブレット端末等)を使用した授業」を重点的に研究しています。今日は6年生の理科の「ふりこのきまり」の授業で、子どもたちはタブレットで撮影した画像・動画をテレビ画面で並べて再生し、ふりこの性質を視覚化して理解する体験をしました。

耐寒なわとび週間(〜27日)

 今日から27日まで、月・水・金の15分休憩は、全校での「なわとびタイム」を行います。今日は2分間の大なわとびを、2セットチャレンジしました。どの子も一生けん命に大なわとびに取り組んでいる姿が印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 モジュールタイム 8:35〜50(英語) 創立記念日(第83回)
3/13 児童朝会  自動車文庫
3/14 モジュールタイム 8:35〜50(英語)
3/15 CNET 校庭開放最終