2月24日(金) 英語の学習 2年生
今日は、英語で手遊びの歌を歌ったり、ペアでカルタ取りをしました。楽しく活動できました(*^_^*)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月23日(木) ありがとうの気持ちを込めて
たてわり班活動がありました。卒業をお祝いする会でプレゼントする色紙とレイを作りました。班で協力して仕上げることができました!6年生のみなさん、楽しみにしていてね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月23日(木) 広報委員の発表
児童集会で、広報委員会の発表がありました。委員会で作った新聞や掲示物についてのクイズをだすと、どこからかクイズマンが出てきて正解を教えてくれます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(水) 卒業遠足 6年生
キッザニア甲子園に卒業遠足に行きました。パビリオンをめぐり、たくさんの職業体験ができました。また、1つ楽しい思い出が増えましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(水) 給食の今と昔
憩いの家のおじいちゃんおばあちゃん、お家の人から聞いたことや、給食の写真や食器から、今と昔の給食の似ているところや違いについて学習しました。子どもたちの元気な成長を願っていることは、今も昔も変わらないこともよくわかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|