【11月生活目標】廊下・階段を正しく歩こう!

平日校庭開放(6月30日)

画像1 画像1
 昨今、近隣の公園ではボール遊びが禁止され、子どもたちが思いっきり遊べる場所がないのでどこか遊び場所をという要望が多く寄せられていました。そこで、今年度から、PTA活動の一環として、平日の校庭開放を実施することにしました。
 今日は、2回目の校庭開放日。たくさんの子どもたちがやってきて、広い場所でそれぞれが楽しく遊んでいました。その姿を見て、運営ボランティアの方たちもよかったと思われていたのではないでしょうか。
 7月の校庭開放の日は、5日(火)、7日(木)、14日(木)、19日(火)の午後4時〜5時30分です。友だちと誘い合わせて来てくださいね。そして、帰りには、みんなを見守ってくれたことに、「ありがとうございました」と感謝の言葉を言おうね。
 運営ボランティアの皆様、ありがとうございます。

ふれあいサマーデイ説明会(4年)6月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の放課後、ふれあいサマーデイの説明会を行いました。例年、4年生を対象に、多くの子どもたちが参加し、テント張りやカレーライス作りなど、思い出に残る楽しい1日になっています。今年も7月16日(土)に行われます。
 PTA役員の方が、スケジュールや持ち物の説明をした後、班ごとに班長や副班長、係などを決めました。今日は雨でしたが、当日はいい天気のもと、カレーライス作りやスイカ割などいっぱいいっぱい楽しみたいですね。本日子どもたちがしおりを持って帰っています。当日はスイカを冷やすための氷(1リットル程度)が必要ですので、準備をよろしくお願いします。
 また、子どもたちが楽しく安全に活動できるためには、保護者の皆様のご協力がとても必要になってきます。PTA運営ボランティア募集のお手紙を配付していますので、無理のない範囲でのご協力よろしくお願いします。

研究と授業力向上(研究授業)6月28日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「自分の思いを主体的に表現しようとする子どもを育てる」〜個性が光る創造活動〜をテーマに、図画工作科を中心教科にして研究を進めています。全教員が公開授業を行い、研究討議会をするなど、1年間を通して取り組んでいます。
 今日は、6年生の「希望と夢のマイスクール〜BALLPEN NO SEKKEISHI〜」を題材にした授業を全員が観て、放課後に研究討議会を行いました。
 ボールペンだけで奥行き感や立体感などを出すのに6年生らしい工夫が見られました。また、自分の考えた学校にあう背景をどうすればいいのかをいろいろな描画材や技法で楽しんで取り組んでいました。
 討議会では、今日の授業を通した具体的な討議や意見交流が行われ、講師の先生からも指導・助言をいただきました。今後の本校の研究の推進にとっていい学びができました。

読み聞かせ(6月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書館ボランティアの方々による絵本の読み聞かせを行いました。学級ごとに読み聞かせをしていただき、今日の6年1組で最終でした。子どもたちは、読み聞かせが大好きで、とても楽しんで聴き入っていました。
 ボランティアの皆様、ありがとうございました。

栄養指導4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は4年生対象の栄養指導を栄養教諭の先生にしてもらいました。
今日のテーマは「噛むことの大切さ」です。食事の時何回ぐらい噛んでいるかという問いに対して多くの子は15回以下でした。30回以上噛むことが理想ですが、最近の食べ物は柔らかいものが多く、なかなか30回噛むことはむずかしそうです。
 しかし噛むことで、脳や胃の働きを助け、虫歯を防ぎ、顎を丈夫にし、味がよくわかるといった多くのメリットがあることをしっかりと教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業を祝う会
3/10 6年茶話会 学校協議会
3/13 夢・授業(エヴェッサ)6年
3/14 登校見守りDAY

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA

運営に関する計画