11月27日(水)〜29日(金)『作品展』、29日(金)『学習参観』です。

児童朝会は放送朝会へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月20日(月)朝、毎週月曜日は児童朝会を行います。ここ数週間は、かぜ様疾患などの感染拡大を防ぐために、「放送朝会」に切り替えています。
 まずは朝のあいさつ。放送室まで「おはようございます」と大きな声が聞こえてきます。次は曲に合わせて校歌を歌います。放送室の並びにある2年1組の教室では、起立し手を後ろに組み校歌を歌っている児童の姿がありました。その後、校長先生の話、栽培美化委員会からのクリーン大作戦(そうじの点検)の連絡などを行い「放送朝会」は終了。みんなが元気に登校できる日が待ち遠しいです

頑張った学習発表会 <土曜授業-2>

 2月18日(土)、5年生の題名は「We are the one.」〜最高の音色を〜。リコーダーで「千本桜」を演奏後、パートを分けて「Believe」を合唱。最後は「海の声」を楽器演奏しました。6年生の題名は「We are the one.」〜未来へ羽ばたこう〜。「星空はいつも」と「明日という大空」2曲を合唱。続いて「ひまわりの約束」をリコーダー演奏。「ラバーズ・コンチェルト」をリコーダーと楽器演奏。最後は「彼こそが海賊」を楽器演奏しました。両学年とも、今週「学年休業」があり練習時間は不十分な中でしたが、集中して取り組み素晴らしい内容を発表することができました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

頑張った学習発表会 <土曜授業-1>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月18日(土)、「学習発表会」を開催しました。最初は 1年生の「サラダでげんき」。国語の教材の音読劇です。表情豊かに身体を動かす姿が印象的でした。2年生は「せかいをひろげよう」。昔話の「桃太郎」を英語と日本語交互に朗読します。続いて「トルコ行進曲」を楽器演奏しました。多文化に触れ新たな気づきがあったことでしょう。3年生は、リコーダーで「星笛」と「ビギナーズ・ビギン」の2曲を演奏。国語の教材「サーカスのライオン」を音読し最後は「365日の紙飛行機」をみんなで合唱しました。各学年、練習の成果をいかんなく発揮でき大きな拍手をいただきました

学習発表会リハーサルを行いました

 2月17日(金)、今日から6年生が元気に登校を再開しました。明日の学習発表会に向けたリハーサルを各学年行いました。かぜ様疾患等で欠席の児童もおり、明日の発表会に向けて代役を立てて練習する場面もあります。全員参加の学習発表会とはならないことが予想されますが、児童たちは限られた時間内で精一杯練習をしてきました。その姿を保護者や地域の方々にアピールできればと思っています。お忙しい中ですが、皆さまの暖かい拍手が、児童たちの達成感や充実感に結びつくことと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

心配していたことが…… <4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月16日(木)、今日から5年生が元気に登校を再開しました。一方、4年生が、かぜ様疾患等で欠席する児童が増えつつあり、給食終了後に下校措置を、明日より19日(日)までの3日間を「学年休業」としました。
 18日の土曜授業については、4年生の「学習発表会」のみを延期とし、それ以外は、開始時間を含めて予定通り行います。「学級懇談会」も全学年予定通り実施いたします。学習会発表会に向けて頑張ってきた4年生ですが、いったん十分に休養し、体調を整えることから始めましょう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 ホランイの会