◇高等学校授業体験3◇

 この経験を生かし、高等学校の学習に興味や関心を持ち、積極的に各高等学校の体験入学やオープンキャンパスに参加しよう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇高等学校授業体験2◇

 体育館はかなり暑かったですが、よく頑張りました♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇高等学校授業体験1◇

 本日7月5日(火)、3年生を対象に5限に公立高校7校、6限に私立高校8校、総勢20名の先生方にお越しいただき、特別授業を行っていただきました。
 実験、世界遺産、ネームプレート制作、クロッキー、スポーツ科学、簿記、エンジニアの授業を公立高校の先生方に5限目に行っていただきました。
 パソコン、パース、福祉、保育、テーピング、ドラマケーション、英語、グリーンカードの授業を私立高校の先生方に6限目に行っていただき、多岐に渡る授業展開、本当にありがとうございました。
 中学生たちもほんの一瞬だけ、高校生になった気分ではないでしょうか。これから3年生は、進路決定に向けて具体化していく時期です。今日の経験を今後に生かしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇7月4日(月)全校集会◇

 昨日に続き、本日もかなり気温が高くなるとの予報です。
 本日の全校集会では、「頑張る」ことについて校長先生からお話がありました。「脳をロケット噴射させる」=「頑張る」とのこと。脳をロケット噴射させて、熱さに負けず、今日も一日頑張りましょう♪
 本校の運動場は狭く、校舎に囲まれているため、熱がこもりやすく、全校集会の最中は気温が、34,9度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

動画