TOP

モデル校事業☆

10月31日に開催した『平成28年度 大阪市教育委員会『主体的・協働的な学びの推進モデル校事業』第3回 公開授業・研究協議会」のまとめを学校HP『モデル校事業』のタブに掲載しました。
学びを深める生徒集団の育成を図るため、アクティブ・ラーニングを取入れた協働的な学びを推進する本校の取組内容が分かりやすく記載されています。是非、ご覧ください☆

ふれあいステイ☆

 支援学級の生徒たちが大阪市立信太山野外活動センターで開催される「ふれあいステイ」に元気に出発しました。とても寒い日になっているので防寒対策も完璧な仲間たちです。一泊二日のふれあいステイ、お友達と仲良くして楽しんできてくださいね☆
画像1 画像1

東住吉区小中学生人権標語コンクール☆

「2016年度 東住吉区人権標語コンクール」、1,264点の応募の中から本校2年生の作品が優秀賞に選ばれました。
『その勇気 一つの命 救えるかも』
おめでとうございます。嬉しいですね☆

寒くなっています☆

 急に寒くなり、学校では体調を崩す生徒がチラホラと出てきました。
 明日・明後日は2年生の『職場体験学習』です。体調管理をしっかりとして『職場体験学習』に元気に参加してください。
 また、3年生は『進路懇談』の真っ最中です。自分に本当にあった学校選びをするために、お家の人や先生としっかりと話し合ってくださいね☆

画像1 画像1

1年生『歯・口の健康教室』☆

 1年生が学校歯科医の先生の『歯・口の健康教室』を受講しました。
1、むし歯の成り立ちや注意点について
2、むし歯の予防について
3、歯科検診や治療について
お話を聞き、毎日の歯磨きや食生活を見直す良い機会になったことと思います。
歯を大切にして、いつまでも健康に過ごせるよう、若いうちから気を付けることが大切ですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 公立一般選抜入試
職員会議
3/10 特時
3年(12限卒業式練習 34限学活)
3/13 4限まで特時
卒業式予行(12限3年 3限合同)
3年4限学活 卒業式準備(午後)
3/14 卒業式
3/15 4限まで

学校評価

文書

全国学力学習状況調査結果

英語能力判定テスト

チャレンジテスト調査結果