遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

図書館開放♪

 とてもいいお天気。今日もプール指導や図書館開放には子どもたちがたくさん来ていました。

 読書感想文に取り組む姿や読書に熱中する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冷たい水の中で魚つかみをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食後は、小川で魚つかみを楽しみました。

5年生は「捕まえるぞ!!」とやる気満々でのぞみましたが、魚も命がかかっています、そう簡単にはつかまってはくれません。

水の冷たさとヌルヌルしてすぐに逃出す元気な魚と格闘の末、みんな魚を何とかゲットし、命に感謝して美味しくいただきました。

早寝・早起き・朝ごはん 健康はバッチリ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早起きした朝の食事は美味しいです。

空気が美味しいと食事もすすむのでしょうか。
たくさんの児童がおかわりをして、みんな気持ちのよい食べっぷりでした。

林間学習2日目がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
夜も団体行動のルールを守り、みんなぐっすり時間通りに就寝しました。

体調を崩す児童もなく、今日も元気に活動できそうです。
天気は曇りですが、これから回復に向かう予報。

何人か眠そうな顔をしていましたが、体操が終わる頃にはみんなスッキリと目覚め、澄んだ空気の中、お散歩をしました。

小高い丘に上がると一面の緑が目に優しく、心も穏やかになります。
大自然の中で、今日も林間学習を満喫します。

キャンプファイヤー後は手際よく寝具の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
グループの結束力は初日からバッチリです。

寝具の準備も角を揃えてシーツ協力して敷いていました。

班長会議では、明日も充実した1日になるように、改善点や27日の活動について打ち合わせを行いました。

真剣な表情がやる気を物語っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 公園巡視(高)
福音幼稚園卒園式
3/13 C-NET
学校協議会
3/14 西中学校卒業式
3/15 九条幼稚園保育修了式

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

学校評価

全国学力・学習状況調査

はぐくみネット通信

校長経営戦略予算