「明るく」「正しく」「たくましく」

校長だよりを発行しました。

今夜は、スーパーマーズ!
火星が大きく見えるといいですね。

↓ ↓ ↓ こちらをご覧ください ↓ ↓ ↓

今夜は、スーパーマーズ!
火星が大きく見えるといいですね。

↓ ↓ ↓ こちらをご覧ください ↓ ↓ ↓

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e64139...

子どもたちのアイディア…そこからドラマは始まった!

図書委員会の子どもたちが、こんな発言をした。

「図書館開放を、委員会のメンバーで実施したい!」

この言葉をきっかけに、山は動いた。。



1時間目が終わった後に、図書委員児童による「図書館開放」の案内放送が始まる。

そして、2時間目と3時間目の間の休み時間のこと。

子どもたち自身で、図書の貸し出しが始まる。。。

短い15分休みだったが、18名の児童が本を借りに来たのであった…。



子どもたちの自発的なアイディアから始まったこのプロジェクト!

ドラマはまだまだ続く。。

To be continued...


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼小連携〜1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
幼小連携の一環として、新高幼稚園の園児と本校1年生とで「幼小交流会」を実施しました。グループに分かれて、交流をしました。

1年生は、自己紹介の仕方などを丁寧に園児に教えてあげていました。
園児は、少し緊張していたかな。
でも終了後に「楽しかった!」という声が聞けました。

今後も積極的に連携を進めていきたいと思います。

『特別支援教育モデル研究実施校』に指定されました。

「みんなを大切にする心」を育みたい。
そんな思いから、特別支援教育目標を「一人ひとりの能力を最大限に発揮し、共に学び、共に育ち、共に生きる教育」に設定し、さまざまな取組みにChallengeします。

そして今年度、本校は、大阪市教育委員会より「特別支援教育モデル研究実施校」の指定を受けることができました。

今後、個々の可能性を伸ばす教育方法を研究していくことはもちろんのこと、校内研修体制の構築・設備や教材教具の充実を図ってまいります。

また6月には、なかよし学級保護者懇談会を実施する予定であり、保護者との連携を密にとりながら、合理的配慮等の研究を進めてまいります。

子どもたちの笑顔のために、精一杯取り組んでいきたいと思います。

本をたくさん読もう!

画像1 画像1 画像2 画像2
“自分の思いや考えをすすんで表現できる力”を育てるため、本校では今年度も国語科の「読む」ことを中心にした指導の研究を進めています。
その手立ての一つとして。。

教務主任の先生のハードネゴシエーションのおかげで、大阪市立図書館より360冊の本をお借りすることができました。
淀川図書館の全面協力に感謝。

たくさんの児童が、1冊でも多くの本に親しんでほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/10 PTA見守り3-3
3/13 PTA見守り2-1
タイムカプセルクローズの会15:00
3/14 PTA見守り2-2
職員朝会
読書T
全校5時限授業
3/15 PTA見守り2-3
生活習慣点検135年
新1年生学用品販売15:00-17:00理科室
3/16 PTA見守り1-1

お知らせ

教育目標

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

保健だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより