学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

12月3日(キャリア教育)

 12月3日(土)の2時間目は、一般社団法人 大阪青年会議所の方の協力のもと、キャリア教育の授業を行いました。

 1・2年生はイラストレーターさんによる似顔絵のかき方
 3年生は、アドベンチャーワールドの飼育員さんによる動物と触れ合う仕事について
 4年生は、下水道関連会社の方による下水道のしくみについて
 5・6年生は、百貨店バイヤーさんによるバイヤーの仕事について

を教えていただきました。子どもたちは、それぞれの職場で工夫されていることや、働く人の思いを感じ、考えている様子でした。

写真は1・2年生のイラストレーターさんの似顔絵のかき方の授業です。
画像1 画像1

そら色学習園

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

そら色の学習園

 新しくできた学習園が、子どもたちの手で空模様になっていきます。手をあおくしながら、ペア学年で色を塗りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校朝会

 月曜日は、全校朝会です。今日も朝から、元気な子どもたちのあいさつが聞こえてきました。
画像1 画像1

スポーツ交歓会

 11月17日(木)、6年生が長居陸上競技場で行われたスポーツ交歓会に参加してきました。長居第二陸上競技場では他校の友だちとサッカーやドッジボールをしました。そして何より、世界レベルの長居陸上競技場を走れたことは、子どもたちにとってとても良い経験になりました。
 当日の天気は暖かく、気持ちよく体を動かす一日となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31