年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

4年 ひょうたんができました。  12/7

画像1 画像1
 春に種を植えてから、夏にぐんとつるを伸ばし、秋にかけて鈴なりに実をつけていたひょうたん。冬にかけてぐっと皮が固くなりました。昔の人はこれを容器に加工して使っていました。中身を腐らせて取り出すそうなのですが、とってもとってもくさいそうです。もし、保護者の方のお許しをいただけるなら、手順を書いたプリントを渡していますので、ぜひ一緒に試してみてください。千成ひょうたんといってサイズは小さめなので、少し難しいかもしれません。

1年 ボールゲーム(12/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は、転がしドッジボールをしました♪いつもみんな遊びでしているドッジボールとは違い、コートは丸く、ボールは転がして相手に当てるゲームです。外野の人は、よーく狙ってボールをコロコロ転がしてみるのですが、内野の人もボールを避けるのが上手なので、とっても白熱したゲームとなりました(^.^)
 そして、なわとびの練習も頑張っています!!前跳び、後ろ跳び、二人跳びと、いろいろな跳び方に挑戦しています☆今日は、「三人跳びができたよ!」と新しい跳び方も考えていました。来週からなわとび週間も始まるので、なわとびの練習を続けていきたいと思います♪

2年 「ひょうしをかんじてリズムをうとう」(12/7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おまつりの音楽に聞こえるように自分たちでいろいろなリズムをつくっています。グループに分かれて、音楽をつくっているところです。

1年 いろいろな楽器を使って♪(12/7)

画像1 画像1
 今日は、きらきらぼしをいろいろな楽器を使って演奏しました。
どの楽器を使ったら曲に合うかを考えたり、自分たちでアレンジを考えたりして、とっても楽しい合奏になりました^^

3年 理科 どうやったら明かりがつくの?

画像1 画像1
理科室での授業風景です!
今、理科の時間では「電気と明かりの関係」について学習しています。
今日は、豆電球・ソケット・乾電池を使って
どうやったら豆電球に明かりがつくのか考えました。

色々なつなぎ方を試行錯誤していることろ
「ついた!!」とあちらこちらから聞こえてきました。
このような実験に全力で取り組める3年生はすばらしい!
未来の科学者さんがでるかもしれませんね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 地域別子ども会・集団下校
3/15 卒業式予行
3/16 生江タイム
PTA・地域行事
3/14 PTA全委員会19:00
3/16 学校徴収金口座振替日