明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

1月31日 租税教室その1

6年生が社会科で税について学びました。ゲストティーチャーとして税理士さん3名に来ていただきました。税金の種類や税金の使われ方について学習しました。「ぜいきんはない方がいいと思う人?」という問いかけにほぼ全員手をあげていました。
ところが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 租税教室その2

ところが・・・アニメで、「税金のない世界」を見てみると、道路は穴ぼこがあっても補修していない、火事になってもお金を払わないと消防車が来ないとか、極端に描かれているところもありましたが、税金が使われている意味を考えることができました。
イミテーションの1000万円も触らせていただきました。
税理士さんは、とても反応が良く、礼儀正しい6年生に感心されていました。
税理士のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 かけ足タイム その1

今週から、かけあしタイムが始まりました。まず、1年生と4年生です。児童会で「ランニンぐー」というネーミングがつけられました。少しでも楽しく走れるようにという願いだそうです。写真は1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 かけ足タイム その2

4年生は、スポーツ委員会で準備や準備運動の進行役という役割もあります。
かっこいい4年生なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 続報防災・減災土曜授業 その1

車椅子を使用している人を災害時に支援する訓練です。すでに本校では5年生6年生が学習していますが、災害時にしっかり声をかけて支援できることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31