理科『発電と電気の利用』![]() ![]() 今学習している「発電と電気の利用」の単元では、手回し発電機やコンデンサー、発光ダイオードや電熱線などを使った実験を毎時間グループで協力して行っています。 もうすぐで理科室での学習も終わりです。 ![]() ![]() 最高学年として part8
なにを作っているところでしょうか?!
最高学年として、長橋小学校のためにできること・・ 感謝の気持ちをこめたひとつめの取り組みです。 また後日、ホームページでお知らせします(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式まで、あと・・![]() ![]() 『いままでありがとう』 ![]() ![]() 学習発表会にむけて![]() ![]() 給食(2/15)
今日の給食は、シーフードカレーライス、グリーンサラダ、パインアップルの缶づめ、牛乳です。
給食では、ビーフ、ポーク、チキン、シーフード、大豆、夏野菜、冬野菜、カツ、エビフライなど、いろいろな種類のカレーライスが登場します。 どの種類も子供たちに人気の献立です。今日は、いかとえびのうまみがたくさん入った、シーフードカレーライスでした。 ![]() ![]() |