「明るく」「正しく」「たくましく」

英語モジュール学習スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より全学年で、英語のモジュール学習がスタートしました。
画像は、4年生の様子です。

英語でじゃんけん!
英語であいさつ!

リズムにのり、楽しみながら取り組んでいます。

教職員にとっても英語の授業は新たなChallenge!
子どもたちが英語に触れる機会をよりたくさんつくれるよう、がんばっていきます!

避難訓練(地震・津波)〜がんばったね!

画像1 画像1 画像2 画像2
避難終了後、講堂で振り返りを実施。
今回の子どもたち。
私語もなく、本当に真剣に取り組むことができました。

子どもたちの成長がうれしいですね。

そして、ここまで指導してくれた教職員のがんばりにも感謝。


避難訓練(地震・津波)〜幼小連携

画像1 画像1 画像2 画像2
隣接する新高幼稚園の園児たちも、静かに逃げています。

避難訓練(地震・津波)〜高いところへ!

画像1 画像1 画像2 画像2
津波対策。
本校は、浸水が最大の場合で5.5mと予測されています。
より高い場所に逃げるため、全員で3階へ避難します!

避難訓練(地震・津波)〜机の下へ!

「午前10時に強い地震が発生!」
「それに伴い津波も発生!」

この想定で避難訓練を実施しました。
幼稚園と連携での実施。
自分の生命を守るための基本的な行動を理解するために…。

まずは机の下に頭を隠します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/13 PTA見守り2-1
タイムカプセルクローズの会15:00
3/14 PTA見守り2-2
職員朝会
読書T
全校5時限授業
3/15 PTA見守り2-3
生活習慣点検135年
新1年生学用品販売15:00-17:00理科室
3/16 PTA見守り1-1
3/17 PTA見守り1-2
卒業式予行9:30
1〜5年通知票提出締切

お知らせ

教育目標

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

保健だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより