2月27日の給食![]() ![]() スープ煮は、オリーブ油でにんにくを香りよくいため、鶏肉、じゃがいも、キャベツ、にんじん、青みに三度豆を加えた洋風の煮ものです。 あっさりきゅうりは、焼き物機で蒸したきゅうりに塩をふっています。 まいど学習園だより その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜も育っています。 もう少ししたら、チョウが卵を産みつけに来るかな。 <上から ウメ、ハクサイ、キャベツ> まいど学習園だより その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花の名前がわかりますか? <上から アブラナ(菜の花)、クロッカス、スイセン> 2月24日の給食![]() ![]() ほうれん草のクリームシチューは、旬のほうれん草を使用した子どもたちに人気の献立です。小麦粉とサラダ油でホワイトルウを作り、クリームでコクを出しています。ラッキーにんじんが入っています。 いちごは、1人2個ずつです。 2月23日の給食![]() ![]() まぐろのしょうゆマヨネーズ焼きは、まぐろと白ねぎに、塩、こい口しょうゆ、マヨネーズで下味をつけ、焼き物機で焼いています。 茎わかめのつくだ煮は、食感のよい茎わかめを、甘辛い味のつくだ煮に仕上げています。 |
|