自転車や自動車に気をつけて登下校しましょう。
TOP

交流給食 パート3

 給食を食べた後は、お楽しみ会が始まりました。どのクラスも、クイズや王様ジャンケン、ものまね、リコーダーなどで交流して盛り上がり、楽しいひとときをすごしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

交流給食 パート2

 交流給食が始まりました。給食の配膳を協力して、スムーズに準備ができました。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がいっしょに給食を楽しく食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

交流給食 パート1

 12月8日の給食は、米飯、まぐろのフライ、豚肉とだいこんの煮もの、みかん、牛乳です。給食調理員が、型抜きや包丁を使って、煮もののにんじんをもみじの形に、だいこんをお花と葉の形に、れんこんをお花の形にし、全部のクラスに入れて、ラッキー給食にしました。おわん1つ分が1クラスに入った量です。子ども達は喜んで、おいしく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 保健委員会の発表 12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月8日 児童集会で保健委員会の発表がありました。「手洗いをしっかりして健康な体つくりをしよう」というねらいでクイズを交えた劇を披露していました。せっけんマンの登場に笑いの声があがり、楽しく3択クイズに答えていました。

4年生 理科 金属の球をあたためる実験

 4年生の理科「ものの温まり方と体積」の学習です。これまでには、閉じ込めた空気や水を、温めたり冷やしたりする実験を行いました。そこから、ものの「温度」と「体積」にはどのような関係があるのかを考察する学習を進めてきました。
 
 金属について、その温度と体積にはどのような関係があるのか、調べるための実験を行いました。
 はたして、温めた金属の体積はどうなったのでしょうか?お子さんに、聞いてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 1年読み聞かせ
3/17 卒業式予行 6年清掃活動

「全国学力・学習状況調査」について

図書館だより

運営に関する計画

学校協議会について

非常災害時の措置