北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

2月4日(土) 一年の始まりは「立春」から

 2月4日(土)は「立春」です。暦の上では『春』になります。旧暦では、一年の始まりは「立春」からと考えられていたため、立春を基準に様々な決まりや節目の日が存在しています。【八十八夜】立春から数えて88日目の事です。この日に摘んだお茶の葉は霜をかぶらないために、高級な茶葉であると言われています。【二百十日】立春から数えて、210日目の事です。この日は、台風が襲来する可能性が高く、農家の人々にとって厄日だと言われています。立春以降に初めて吹く南よりの強風を「春一番」と呼びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金) 節分の献立

 今日は節分です。給食の献立も、節分の行事献立でした。いわしのしょうがじょうゆかけやいり大豆など、節分の雰囲気を感じながらいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金) 学校新聞

 広報委員が作った学校新聞を掲示しています。「笑いが止まらないぐらい楽しかった北鶴フェスティバル」という題名が付けられています!休み時間や放課後も新聞作りをがんばっていましたね。今日の休み時間も早速、委員会活動の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金) 『節 分』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(金)は「節分」です。「季節を分ける」という事で、冬から春になるという意味です。次の日(2月4日)は立春となります。「節分」といえば、「豆まき」と「恵方巻き」です。節分の日にその年の恵方を向いて太巻きを食べるます。これは、福を巻き込む⇒巻き寿司、福を切らない⇒包丁を入れないという一種の縁起かつぎです。食べ終るまで話をしてはいけないのだそうです。ちなみに、今年の恵方は北北西です。

2月2日(木) 入学説明会 5年生

 入学説明会で、5年生と新1年生が校舎見学をしたり、ふれあい遊びをしたりしました。絵本の読み聞かせやもぐらたたきゲームなど、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 卒業をお祝いする会
3/15 スクールカウンセラー相談日
わくわくタイム1・3・4・6年
3/16 卒業式予行
3/17 社会見学5年