2月24日(金)給食!
今日の給食献立は・・・
・ハヤシライス ・カリフラワーとコーンのピクルス ・みかんのかんづめ ・牛乳 でした。 今日もハヤシライスの中には、「ラッキーにんじん」が入っていて子どもたちも自分のところに入っているかな?と楽しみにしていました。 ハヤシライスの中に入っていたセロリーは、ヨーロッパ、西アジア、インドなどが原産で、紀元前から薬用、におい消しなどに利用されてきました。日本へ伝わったのは、16世紀末で、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に加藤清正が中国から持ち帰ったため、「キヨマサニンジン」という名で呼ばれていたそうです。独特の香りが敬遠され、一般的に普及したのは、食生活が洋風化した昭和30年代に入ってからだそうです。 セロリーには、カリウムのほか、ビタミンK、C、B6等のビタミン類や食物せんいが豊富に含まれています。 4年 報告します、みんなの生活 (2/24)4年生のみんなの生活の様子をアンケート調査し、ポスターにまとめて発表するという学習です。 ポスターを見るだけで、子どもたちの意識や生活の様子が明らかになり、「なるほど!!」と考えさせられます。 「話す・聞く」領域の学習なので、ポスターをもとにアナウンサーのような説明をしていこうと練習も頑張っています。 月曜日が発表会! どんな発表が聞けるのか、今から楽しみです♪♪ 4年 卒業式に向けて練習開始!(2/24)子どもたちの思いのあふれる、素敵な式になったなあ…と感動で胸がいっぱいになりました。 成人式が終わったので・・・ 3月3日の卒業お祝い集会に向けてと、22日の卒業式に向けての練習を始めました。 次から次へとやることがたくさんで大変ですが、歌声集会や二分の一成人式が大成功に終わった達成感で、どちらも意欲的に取り組んでいます! きっと素晴らしいお祝い集会や卒業式にしてくれることでしょう!! 子どもたちの頑張りに、大きな拍手です♪ 4年 冷やし続けると? 2/241年 はこかざるんるん♪(2/24)今は、箱につける飾りをつくっていますよ^^ 細長い画用紙を折り重ねてバネのような飾りを作ったり、リボンを作ったり、小物入れを作ったり…☆ 外側だけでなく、内側も飾って、とても素敵な宝箱になりそうです☆☆ |
|