5年遠足2

 羽衣青少年センターを後にして、浜寺公園であそびました。てきぱきカレーライスを作ったので、帰りの電車まで時間がたっぷりあり、遊具で思いっきり遊ぶだけでなく、学級ごとにみんなであそぶこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年遠足1

 10月7日 大阪府羽衣青少年センターへ行き、カレーライス作りをしました。センターの人の指示をよく聞き、てきぱきとカレー作りに取り組みました。どの班もおいしいカレーライスを食べることができたようです。後片付けも、みんなで協力して一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(開会式)

 校旗入場、児童代表誓いの言葉の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会6年(1)

 6年生は、小学校生活最後の運動会です。団体競技は騎馬戦「墨江大合戦」、個人走は「紅白対抗リレー」、そして、団体演技は組体操と集団行動を組み合わせた「絆 ―成長の軌跡―」でした。騎馬戦は、個人戦、団体戦、大将戦を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会6年(2)

 紅白対抗リレーは、スウェーデンリレーでした。それぞれの走る距離や順番、バトンの受け渡しの工夫などチームで話し合いを重ね、努力してきました。練習の成果を発揮して力いっぱい走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 PTA体験教室・図書室開放
3/13 スクールカウンセラー来校日
3/17 卒業式予行

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成28年度学校だより

平成28年度給食だより

平成28年度食育通信

平成28年度保健だより

平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果

安全マップ