6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

生徒会説明会・部活動体験入部

校区2小学校の6年生97名が来校し、中学校生活の様子を本校生徒会が中心となって説明をしました。

中学校での行事の数々を映像も使いながら説明し、イメージを持ってもらいました。
その後、クラスごとに部活動を見学して回り、体験に参加しました。

あと4か月後に中学生になる皆さん! お待ちしています。

【上の写真】学校の様子を説明する生徒会
【中の写真】校内を移動する小学生
【下の写真】テニス部を見学する小学生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関で迎える金魚!

地域にお住まいの方からいただいた金魚が、水槽で元気に泳いでいます。
日々、管理作業員さんが世話をしてくれています。

来客の方々も目に留めてくださっています。
来校時はぜひ眺めてください。

【上の写真】琉金、コメット、和金
【下の写真】朱文金
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室前を飾る花!

来客を迎えるために、学校元気アップの方が校内に咲いていた花を、校長室前の下駄箱の上に生けてくださいました。心がホッと安らぎます。

【写真】モクセンナ
画像1 画像1

第4回 実力テスト

3年生も今年4回目の実力テスト!
コツコツと地道に学習してきた成果を発揮しましょう!

Step by step.〔一歩一歩 着実に!〕

【写真】数学の問題に取組んでいる様子
画像1 画像1

大阪市優秀選手賞〔ラグビー部〕

3年間頑張り続けたラグビー部の選手の中で一人だけ、校内で特に模範となる選手に贈られる大阪市優秀選手賞の表彰を行いました。

日々まじめに練習をし続け、雨の日も寒い日も休まず頑張り続けた努力は何にも変え難いことです。

社会人になってもこのような姿勢が大切なことの一つです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
3/13 卒業生を送る会
3/14 卒業式
3/15 生徒会地域清掃
3/17 一般選抜合格発表

学校行事関係

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域