6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

文化祭 前日準備 !

いよいよ明日に迫った文化祭。
午後から展示会場や舞台発表会場の準備に取りかかりました。

2年生と生徒会役員や学級代表・委員が中心となって設営を行いました。
保護者の方もたくさん見に来られるので、隅々までみんなで掃除もしました。

テーマ「絆」のとおり、一致団結して協力し合った成果をとくとご覧ください。
展示見学時間:8:50〜9:50
舞台の部開始時間:9:50〜

保護者の方や祖父母の方のご来校お待ちいたしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭リハーサル

2日後に迫った文化祭。
本番さながらのリハーサルも真剣そのもの。
何度もチエックをしながら確認し合っています。

中学生の域を超えた出来栄えに仕上がっていますので、是非多くの人に見に来て欲しいと願っています。
本番当日が今から楽しみです!

【上の写真】2年生のダンスの部分
【中の写真】3年生の劇の一部
【下の写真】朝文研の踊り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

有明の月

19日(水)西の空を見上げると、うっすらと白い月が残っていました。
秋は綺麗な月を楽しむ季節、冬は綺麗な星を楽しむ季節といわれています。
空を見上げて、広大な宇宙に心を馳せてみませんか?

【写真】午前7時の月
画像1 画像1

文化祭リハーサル

文化祭まであと3日!
生徒たちは最後の仕上げに取りかかっています。

各学年・各学級ともにパートに分かれて猛練習中。

楽しい思い出がたくさんできますように!

【写真】コーラス部リハーサル
画像1 画像1

香りを放つ金木犀(キンモクセイ)!

正門付近にキンモクセイが植わっています。

辺り一面に甘く芳しい香りを放っています。小さな花から漂うキンモクセイの香りは、なんだか懐かしい気持ちにさせてくれます。また、オレンジ色の花びらと濃い緑色の葉っぱのコントラストは鮮やかです。

キンモクセイの花言葉には『謙虚・謙遜』『気高い人』という意味があるそうです。気高く謙虚な品格をもって日々過ごしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
3/13 卒業生を送る会
3/14 卒業式
3/15 生徒会地域清掃
3/17 一般選抜合格発表

学校行事関係

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域