TOP

通学時間帯に突然の、、、

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時15分頃、急に滝のような豪雨。15分までに学校に登校した人は殆ど濡れませんでした。やはり、早起きは三文の得。













iPhoneから送信

携帯安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
>
>
>

>
>
>

>
> 携帯電話やアイホン、アイパッドにおけるSNSの正しい利用方法、そしてそれに伴う犯罪の被害者や加害者にならないために携帯安全教室が今日の午後、全校生徒対象に行われました。実際の事件を元にした事例を紹介してくれ、皆んなは暑い中、真剣に考えながら聞いていました。
>
> iPhoneから送信

正門付近

天気があまり良くないですが、暑い中、2日ほどかけて、管理作業員さんがきれいにしていただきました!!

この像はみなさんご存知ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA社会見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食は、メリケンパーク オリエンタルホテルでとり、午後は北野工房のまちを、散策し帰ってきました。参加いただいた保護者のみなさまは、普段と違う、非日常体験の1日ではなかったかと思います。そして、本日の各家庭の夕飯には、「カネテツ」の、かまぼこ、ちくわが並んでいるとおもいます。

PTA社会見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日の七夕の日、PTA社会見学「神戸おとな旅」が実施されました。
午前中の体験として、「カネテツてっちゃん工房」で、ちくわ・かまぼこの手作り体験」を行いました。出来上がったものは、晩の食卓にならぶのかも・・・?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 学校休業日 阿倍野区防災フェスタ13:30〜
3/13 卒業式予行 同窓会入会式 午後準備
3/14 第68回卒業式
3/16 安全衛生委員会
3/17 公立一般選抜発表 1年球技大会