1年 百人一首大会
2月10日金曜日
本日は、インフルエンザのため順延となっていた1年百人一首大会を実施しました。 それぞれ熱戦が繰り広げられました。 2年 ボッチャ体験
2月8日水曜日
今日は体育館でボッチャ体験をしました。 ボッチャとはヨーロッパで生まれた障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目にもなっています。ジャックボールという白いボールに、赤・青のそれぞれ6球のボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競う競技です。 本日は講師として大阪体育大学の曽根先生をはじめ学生の皆さんにも来ていただいて競技を体験しました。 小中部活動交流
1月26日木曜日
本日の午後、校下小学校の長吉南小学校、長原小学校の6年生の児童をお招きして小中部活動交流会を開催いたしました。 最初に体育館で説明を聞いた後、各クラブに分かれて部活動体験を行いました。 朝は気温が低かったのですが、午後からは天候に恵まれ、ポカポカ陽気のもとで、体験を行うことができました。 学校元気アップ地域本部事業
1月24日火曜日
本日の放課後に学校元気アップ地域本部事業の取り組みとして、和室にて「茶道教室」を開催いたしました。 コーディネーターの松尾さんはじめ、地域ボランティアの方3名のご協力をえながら実施することができました。 予想を超える30名以上の生徒たちが参加し、くつの脱ぎ方・ふすまの開け方にはじまり、みんなでお抹茶と和菓子を楽しみました。 学校保健委員会
1月17日火曜日
本日は放課後に学校保健委員会を開催いたしました。 学校医の先生方をはじめ、地域を代表してPTAのOB会である長愛会の皆さま、PTA役員の方々にご出席していただいて、学校保健委員会を開催することができました。はじめに学校医を代表して校医の上田先生より「けがをしたときどうするか」をテーマにパワーポイントを使ってわかりやすくご説明していただきました。その後、環境委員が中心にっなてまとめたアンケート結果を発表しました。「最近の子どもは寝不足だ」「寝る直前のパソコン・スマホはNG」といった内容で、体への悪影響について説明することができました。 |