☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

学年末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月23・24日の2日間に分けて1・2年生の学年末テストが行われました。前だけを見つめている横顔から生徒たちの様子からテストへの意気込みを感じました。今の学年を締めくくる最後のテストということもあり、生徒たちも皆真剣に臨めていました。テスト前に行った朝学習の成果か、ペンを持つ手にも自信が宿っているようでした。

1年間を通して生徒たちのテストへの姿勢が大きく変わったように感じます。黙って静かな時間をただ過ごすだけから、自分の力を精一杯発揮する時間への変化です。もうすぐ2年生は最高学年に、1年生は先輩になります。それぞれ自覚を持って次の学年へと進んでほしいです。

お別れ会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月21日の(火)の6限目に、1・2年生と小学部で「お別れ会」に向けての準備をしました。コサージュや花飾り、そして3年生に送るビデオメッセージの撮影を行いました。
花飾りの花びらを一枚一枚丁寧に制作できました。ビデオメッセージの撮影では、3年生に向けそれぞれ思い思いの言葉を送っていました。そして、卒業式でも使うコサージュには本当に思いを込めて一本一本を制作していました。

3年生は、卒業が近づいてきました。残された時間で何が出来るか考えながら生活して欲しいと思います。1・2年生は、3年生の姿を見て、これからの自分につなげてほしいと思います。

朝の学習週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
弘済分校では今年度、学校教育目標として「学力の向上と自立に必要な力の育成」を掲げ様々な取り組みを行ってきました。特に、学力向上に向けての取り組みの一つとして、定期テストの一週間前には、1限目が始まる前の10分間、朝の学習週間を取り、得意な教科、苦手な教科の対策として学習時間を設けました。

今回も2月15日(水)から学年末テストが始まるので、テストに向けて始業前の朝学習週間が始まりました。今回も自分で課題を準備し、自分の弱点を克服しようと頑張っていました。学年最後のテストということもあり、どの生徒も静かに取り組めています。学年末テストで頑張りを発揮して欲しいです。

最後のテストを良い状態で終え、新しい学年へと歩みを進めてほしいです。

みんなにとって使いやすいユニバーサルデザインを考えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
弘済中学校分校では、道徳教育に力を入れ、道徳の授業の中で人権教育を中心にいくつかの取り組みを行っています。
2月14日(火)の道徳の授業では、「ユニバーサルデザイン」についての授業を全校児童・生徒に一斉に行いました。

フリップやプロジェクターを使った「ユニバーサルデザイン」についての説明には、子どもたちも興味を持ち、意欲的に良く考えることが出来ていました。また、子どもたちにクイズを出したときは、分かった子が、まだ分かっていない子に対して教えてあげる場面を見ることが出来てとても良い授業でした。

「ユニバーサルデザイン」とは、「みんなが使いやすい」を追求しているモノです。「自分」だけでなく「みんな」のことを考えることが大切です。子どもたちの中には、まだ自分のことでいっぱいいっぱいの人もいます。しかし今回の授業を通して、少しでも周りのことも考えられる人になって欲しいと思います。

今週の講話

画像1 画像1 画像2 画像2
寒さがまだ抜けないこの時期、身体が縮こまり、顔が下を向く生徒も見受けられます

今週も恒例の今岡副校長先生による講話が行われました。先週末に行われた私立高校入試のお話しをしていただきました。この時期は「すごく大変」、であり、「すごく大切」だともお話しされました。「受験に向けて必死に取り組み、身に付けた学力は一生忘れないし、決して無駄にならない。自分の人生の力と自信になる」とおっしゃられました。
生徒たちもこのときばかりは顔を上げ、今岡先生とその先の自分の未来を見ているようでした。

 人生にはいくつかの節目があります。その節目で頑張る為に日々の生活を過ごしていると思います。いつも初めの一回目は苦しいですが、一度頑張ることが出来れば次も頑張れます。高校入試のために経験した苦労や努力をこれからの生活に繋げて欲しいと願っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 第57回 卒業証書授与式