11/21〜23まで作品展があります。23日(土)は学習参観も予定しています。25日(月)は代休になります。

もちつき大会2

校庭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会

今日(18日)の午前中、校庭で「もちつき大会」が行われました。天気にも恵まれ、多くの方々が参加され大盛況でした。
つきたて餅のテーブルには、長蛇の列ができていました。順番にもちをつく体験ができ、子どもたちも、楽しそうに参加していました。餅のほかに、わたがし、豚汁も用意していただきました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まぐろのフライ

画像1 画像1
★12月16日の献立★
まぐろのフライ
豚肉とだいこんの煮もの
みかん、ごはん、牛乳

 40gほどの大きさに切ったまぐろにパン粉をつけて、なたね油で揚げました。袋入りのトンカツソースをつけて食べるフライです。子どもたちには喜んで食べていました。お肉と間違えていないか心配になり、低学年の児童に尋ねると全員が「お魚。」と答えていました。
 今日のみかんは広島県産のみかんでした。みかんの生産量としては7番目ですが、味は甘くておいしかったです。(栄養教諭)

ほたて貝のシチュー

画像1 画像1
★12月15日の献立★
ほたて貝のクリームシチュー
きゅうりのピクルス、りんご
レーズンパン、牛乳

 「ほたて貝のクリームシチュー」は、ほたて貝の貝柱、鶏肉、たまねぎ、マッシュルーム、にんじん、ほうれん草を使ったシチューです。白いシチューに赤いにんじんと緑のほうれん草がきれいな温かいおかずでした。低学年がシチューを食べながら「ほたて貝柱はどれですか?」と質問をしてきました。鶏肉と貝柱が同じくらいの大きさにカットしてあったので、すぐに見分けるのは難しかったようです。貝柱だけを口に入れると「おいしいー。」と喜んでいました。(栄養教諭)

えびととうふのスープ

画像1 画像1
★12月14日の献立★
あげシューマイ
えびととうふのスープ
ツナとチンゲンサイのいためもの
ごはん、牛乳

 寒い日が多くなってきました。温かいスープがあると給食も食べやすくなります。「えび」はアレルギーもつ児童が多いため、給食であまり使われない食材になってきました。「えびフライは好きだけれど、今日のようなえびは苦手。」と言っている児童が何人かいました。給食では小さいえびになりますが、おせち料理を食べることでえびのおいしさを知るよい機会になることを願っています。(栄養教諭)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/17 卒業式予行