〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

1/25 給食週間 4(映像)

左段:給食がないとき。 先生も職員室でさびしくカップラーメンを食べています。

右段:給食があるとき。 笑顔で元気に給食を食べています。

映像を通じて、毎日いただいている給食のありがたさや給食にかかわる方々や食べ物への感謝の気持ちを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/24 インフルエンザを予防しましょう!

 港晴小学校6年生が今日から学年休業、港中学校1年生2クラスが明日から学級休業と近隣校でインフルエンザがはやっています。
 1月26日(木)の小中合同駅伝大会(6年生)、1月28日(土)漢字検定に向けて、手洗い・うがい、マスク、栄養、睡眠でインフルエンザを予防しましょう!

1/24 阿倍野防災センター見学(5年生) 1

 地震や火災等の災害や実際に起こったときの対処法を学習しました。

上段:ガイダンス

中段:災害時の公衆電話による通報の練習です。

下段:煙で先が見通せない中、姿勢を低くして抜けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 阿倍野防災センター見学(5年生) 2

上段:バーチャル地震体験。揺れる椅子に座って、映像で地震を体験します。

中段:地震が起こった時、ガスや電気などを止めて、火災を防止します。

下段:地震が起こった後の街の様子が再現されています。地震の後、崩れやすいところなど危険箇所を見つけて、近づかないようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 阿倍野防災センター見学(5年生) 3

上段:初期消火訓練。水消火器を使って、火を消す訓練をしました。

中段:震度7の体験。兵庫南部地震(阪神大震災)や東日本大震災の地震の揺れを体験しました。

下段:最後に修了証をいただきました。

 今日学んだことをもとに、実際地震が起こったときにどう行動するか、考えたり、家族の方と話し合ったりしていると、いざというときに落ち着いて行動できると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力調査結果

学校評価

臨時休校の基準について

学校協議会

学校配布文書