毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

第三回 栄小ハートフルタイム

3月6日(月)の一時間目に、第三回栄小ハートフルタイムを実施しました。

今回のお題は、『できた!わかった!!がんばった!!!』

一年間を振り返って一人ひとりが自分の成長を確認し、お互いのがんばりを認め合いました。
「プールでじょうずにおよげるようになってうれしかったです。」
「けいさんが早くできるようになりました。」
など、たくさんの「できた!わかった!!がんばった!!!」が発表されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全学習 その3

画像1 画像1
 その3は、6年生の取り組みです。

交通安全学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2は、3〜5年生の取り組みです。

交通安全学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月4日に、初めての取り組みで、浪速警察署と連携をした交通安全学習がありました。
 1・2年生は安全な歩行の仕方、3〜5年生は安全な自転車の乗り方を、6年生は自転車シミュレーターを使って安全な自転車の走行の仕方を、浪速警察署の方の指導の下、実地指導として行いました。
 各地で子どもたちが被害にあう事故が起こっています。自分の命と安全のために何ができるか、何に気をつければいいかを考える時間になりました。
 ご家庭でも、交通安全についてお話する機会を持っていただけたらと思います。

 その1は、1・2年生の取り組みです。

第3回 学校協議会開催について

大阪市立栄小学校 学校協議会の会議を、次のとおり開催します。
1 開催日時
 平成29年3月16日(木) 18:00〜
2 開催場所
 栄小学校  校長室
3 案件
  ○栄小学校「運営に関する計画」最終評価について  
  ○全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
  ○次年度の学校協議会について
4 その他
  傍聴を希望される方は、学校(教頭)までご連絡ください
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 栄小親の会
3/14 朝読ボランティア
3/17 卒業式予行 PTA放課後図書室開放