カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3年生 体育の授業
6年生と遊ぼう
第3回学校協議会について
読み聞かせ(電車図書館)
標語・ポスター表彰
6年生を送る会 2
6年生を送る会 1
2年生 体育の授業
卒業を前に
小中交流交歓会 6年生
英語出前授業 6年生
学習参観4
学習参観3
学習参観2
学習参観1
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
立派に成長した稲
夏を越え、水田の稲が穂をつけるまでに成長しました。
鳥たちから守るため地域の方がネットをはってくださいました。
稲はすっぽりとネットの中で収穫の日まで穂をさらに実らせていきます。
大阪880万人訓練
午前11時に強い地震が発生、地震による津波の可能性があり、安全な場所に避難する訓練を実施しました。みんな真剣に取り組んでいました。運動場から校舎の3階以上に避難するために学級ごとに走って校舎へ移動しました。3・4階では静かに廊下や教室内で2列に座り、待機しました。
エレベーター工事始まる
エレベーター工事が本格的に始まりました。
休日を活用して、地中に埋まっている電気線の移設工事や教室の環境調査(BOC測定)が行われました。
エレベーターは2号館ひまわり学級横に新設されます。
1年生給食
2学期最初の給食です。1年生は準備・配膳に慣れ、とてもスムーズにできるようになりました。
みんなで校庭整備
今日は運動会の練習に備えて、全児童で校庭の石ひろいをしました。みんなで一生懸命にひろった小石はバケツに一杯ぐらいになりました。
そのあとは校庭周辺の草抜きをしました。雨が降ったあとだったので抜きやすかったです。
41 / 73 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:40
今年度:15642
総数:205387
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」
令和6年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
科学教育振興助成
科学教育振興助成
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
交通安全マップ
平成28年度第2回学校協議会実施報告書
「平成28年度全国学力・学習状況調査」結果
平成28年度 校長経営戦略支援予算【加算配付】実施計画
平成27年度全国体力、運動能力、運動習慣調査結果
平成27年度「運営に関する計画」最終評価
平成27年度「全国学力・学習状況調査」結果
平成27年度学校協議会第1回実施報告書
平成27年度学校協議会第2回実施報告書
学校いじめ防止基本方針
平成28年度「運営に関する計画」
平成28年度第1回学校協議会実施報告書
携帯サイト