最終の運動会練習の様子(続編)です(9月30日(金))
全体練習風景の続きです。子ども達の緊張感をもった様子をご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて、最終の練習をしました!(9月30日(金))
今日、やっと久しぶりに晴れました。グランドの状態も何とか回復しました。明後日の日曜日の第35回運動会に向けて最終になる開閉会式の全体練習を行いました。少し緊張感を持った練習。明後日のお天気も当初は雨の予報が「曇りのち晴れ」に変わっています。降水確率も50%→40%→30%と減ってきました。何とか、当日は雨が降らないように願うばかりです。また、予備日(5日)のあたりも台風の影響が出そうなので、実施・延期やプログラムの変更なども、とても難しい判断になるかもしれません。皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の5・6年の練習風景です(9月29日(木))
痛さも辛さもあるでしょうが、組み立て体操の完成に向けて、子ども達は一生懸命がんばっています。本番で達成感に満たされ、さらに精神面が成長できることを祈っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の3・4年の練習風景です(9月29日(木))
反復練習は何回目になるでしょうか。努力を重ねて、どんどん完成に近づいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の1・2年の練習風景です(9月29日(木))
真剣に先生の話を聞くところや、きれいな棒を持って踊ると、小さな体を大きく見せることができるところに成長を感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|