手洗い・うがいをこまめにし、充分な睡眠とバランスのとれた食事、規則正しい生活を心がけましょう!

民族学級校内発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月25日(土)
 今年度最後の土曜授業として「民族学級校内発表会」を行いました。
 発表会に向けて、毎週水曜日の活動だけでなく、朝の練習にも一生懸命取り組み、素晴らしい演奏や踊りを発表することができました。「ホランイ、ホランイ、カイ、パイ、ポオ」のじゃんけん遊びも楽しくできました。保護者会・OB会の皆様による三面太鼓の演奏も披露していただき、とても楽しい発表会となりました。ご指導いただいたソンセンニムやお世話いただいたオモニの皆様、ありがとうございました。たくさんの保護者・地域の皆様にも参観いただきました。これからもご理解とご支援をよろしくお願いします。
 

2年 歯みがき (2/24)

教育委員会から歯科衛生士さんに来ていただき、歯みがき指導を行いました。
歯についた歯こう(歯についたネバネバ、菌のかたまり)の染め出しを行いました。
昨日の夜も、今日の朝も歯みがきはしてきているけれど、歯こうが赤く染まっている人ばかりでした。
歯の先はみがけているけれど、歯と歯ぐきの間がみがけていない人が多いようです。
そのあと、正しい歯のみがき方について勉強し、再度染め出しを行うと、歯が真っ赤に染まった人は一人もいませんでした。きれいに歯みがきができたということです。

あともう一つ、歯科衛生士さんに教えてもらったことは「歯みがきはインフルエンザ予防にもなる」ということ。
田島小学校では、今週は学級休業をするクラスがあり、インフルエンザの流行が続いています。

手洗い・うがいにあわせて「歯みがき」の習慣も見直してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域合同防災訓練(3)

2月4日(土)
 6年生は、やすらぎ苑の皆さんのご協力により、車いす体験をしました。学校からやすらぎ苑まで、車いすでの搬送の仕方を体験しました。通路の段差や傾斜、車などに気を付け、緊張しながらも無事に学校に到着しました。
 最後は、生野消防署・地域防災リーダーの皆さんにご協力いただき、全学年で煙体験をしました。煙を吸わないようにすること、姿勢を低くすることを教えていただきました。
 田島まちづくり協議会・生野区役所・生野消防署・生野警察・やすらぎ苑の皆さまには大変お世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

地域合同防災訓練(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月4日(土)
 1年生〜3年生は、防災グッズづくりをしました。
 生野区役所の職員の皆さんに、新聞紙でスリッパやお皿の作り方を教えていただきました。普段からの備えの大切さが分かりました。ご家庭でもお試しください。 

地域合同防災訓練(1)

2月4日(土)
 本年度5回目の土曜授業として、「地域合同防災訓練」を行いました。
 午前9時に地震発生の想定で、地域ごとに第一次避難場所へ避難開始。地域・保護者の方と一緒に、第2次避難場所の田島小学校へ避難しました。
 開会式の後、子どもたちは防災学習を実施しました。
 4・5年生は、生野消防署のご協力により、起震車で震度7の揺れを体験しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 子育て支援
3/17 卒業式予行