卒業証書授与式に向けて
3月14日(火) 9:30〜
本校体育館におきまして、54期生の卒業証書授与式が 行われます。 先週の木曜日、体育館の準備を行い、シート張り、長椅子 を並べるなどの作業を2年生が行ってくれ、金曜日から本格 的な練習が始まりました。 みんな、緊張しながら、作法を学び、しっかり証書授与を マスターしたようです。 月曜日は、予行演習です。 火曜日の本番を完璧に迎えられるようがんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公立一般選抜入試 2年百人一首大会
3月9日(木)
今日は3年生一般選抜試験が行われました。 無事、受検し結果を待つのみ・・・これからは卒業に向け がんばってくださいね!!! 2年生は、インフルエンザで伸びていた 百人一首大会が 行われました。 英語科でのICT活用授業が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日、3年生 公立高校入試3年生を送る会![]() ![]() 卒業に向けてカウントダウン・・・ 今日の6限には生徒会主催の「3年生を送る会」が行われ ました。部活動の後輩からのことばや、生徒会の会長からの お礼のことば、3年生から在校生へのお別れのあいさつなど が続き、3年生が3年間の思い出に浸りながら会が進んでい きました。 吹奏楽部の演奏の元、1,2年生から3年生へ送る歌(3 月9日)を大合唱!!感極まって目頭を押さえる生徒も・・ とても感動的ないい会が開催されました。 いよいよ明日から、卒業に向け、試験に向け気持ちも新た にがんばってください!!! ![]() ![]() 3年生を送るために・・・
3月7日(火)5限 格技室にて
いよいよ来週火曜日に卒業証書授与式が迫ってきました。 その前には公立のテストがあり、緊張の日々が続いていま すが、今日は、地域の方からの「激励のことば」をいただき ました。 東三国中学校を巣立つみんなに「夢を大きくもつため」に 大切なお話をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|