創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学用品購入

歌が流れます

事務室より

学校だより(平成28年度)

校長室だより(平成28年度)

ほけんだより(平成28年度)

ほけんだより(平成27年度)

今日の給食 (1/23)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月23日の給食です。
あじのレモンマリネ
スープ煮
固形チーズ
パン
牛乳
さて、今週は給食週間です。
寒い中でも、給食を作ってくださっている給食調理員さんに感謝して、給食を食べたいと思います。
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

学年休業(1/23)

3年い組では、インフルエンザ等の風邪様疾患による欠席が11名となったため、学年休業といたします。
本日 23日 給食終了後 下校し、
24日 25日の二日間休業いたします。
当該学年のご家庭におかれましては、お子様の健康観察を十分に行っていただき、極力外出を避けて、休養させていただきますようお願いいたします。なお、休業中は、いきいき活動にも参加できませんので、よろしくお願いします。
欠席されているお子様は、くれぐれもお大事になさってください。早い快復をお祈りいたします。
また、他の学年のご家庭でも、手洗い、うがい、十分な睡眠など、お子様の健康管理にご注意ください。

保健委員会の発表(1/20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健委員会は、続いて「早寝 早起き 朝ごはん」のダンスを紹介しました。みんなで楽しく踊ることを通して、「早寝 早起き 朝ごはん」の大切さを意識付けることができました。

児童集会(1/20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週金曜日の朝は、児童集会です。今日は、給食委員会、放送委員会、保健委員会、それぞれからお知らせや啓発を行いました。
全校児童を前にして、はっきり、大きな声で話すことができました。
このような経験の積み重ねが、子どもの自信につながります。

【4年】 車いす体験授業 (1/19)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4時間目に車いすの体験授業を、北区社会福祉協議会のみなさんにしていただきました。
3時間目は、講堂と中庭を使って、車いす体験をしました。
車いすの乗り方や降り方、細かく声をかけながら押していく方法をていねいに教えていただきました。

4時間目は、教室にて、電動車いすを利用されている講師の方の話を聞きました。
“車いすは私にとっての足だから不便に思ったことはありません”
“たくさんの人に支えてもらって生活しているので、できる限り自分でできることをしていきたい”
 数々の言葉は、子どもたちの心に伝わり、響いたことと思います。

 2時間の学習を通して、福祉とは「誰もが安心して暮らせる住みよい町」だということを理解することができたと思います。。
 子どもたちにとって学びの多い2時間になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31