30日の給食
献立は、豚肉と野菜のケチャップ煮・ツナとキャベツのソテー・桃のクラフティ・コッペパン・マーマレード・牛乳でした。
【学校日記】 2017-01-31 13:36 up!
30日児童朝会
校長先生から、「1月がもう終わります。今の学年のまとめをして、次の学年の準備ができるようにしましょう。」とお話がありました。節分についても話されました。看護当番の先生からは2月の目標「手洗い・うがいをしっかりしよう」とお話がありました。
【学校日記】 2017-01-31 13:33 up!
もうすぐ立春
講堂前の白梅が咲き始めました。もうすぐ節分、そして立春です。
【学校日記】 2017-01-31 11:53 up!
27日の給食
献立は、あじのレモンマリネ、スープ煮、固形チーズ、レーズンパン、牛乳でした。
【学校日記】 2017-01-27 16:55 up!
玄関扉・・・途中経過・・・
藤崎さんが玄関扉のペンキの下塗りをしていました。着々と修理が進んでいます。
【学校日記】 2017-01-27 16:53 up!