TOP

健康委員会からの表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
健康委員会は毎月、「いきなり清潔調べ」を行っています。名前の通り、予告なしで教室に行き、ハンカチ、ティッシュ、歯ブラシ、つめを点検します。
今朝は1年間パーフェクトだった55人が健康委員会から賞状を受けとりました。
学級では3年2組が最優秀賞に輝きました。

3年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業でサッカーをしました。基本の中心に練習を行い、ボールを一旦止めてから蹴ることを練習したり、各グループごとにコートのライン上でドリブル練習しました。

6年生と遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業をひかえた6年生は、15分休憩に下級生と遊んでいます。
今日は2年生とドッジボールをしていました。笑い声がたくさん聞こえました。

第3回学校協議会について

第3回学校協議会を下記の通り開催いたします。

1 日時 平成29年3月17日(金)午後6時30分〜
2 場所 東三国小学校 校長室
3 内容 
    (1)学校関係者評価(最終評価)について
     ・自己評価(「運営に関する計画」)最終評価についての説明
     ・「平成28年度全国学力・学習状況調査」の結果について
      の説明
     ・「平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結
      果についての説明
     ・学校の現状(児童・保護者アンケート)結果についての説明
     ・学校協議会の意見
    (2)校長経営戦力支援予算
    (3)学校安心ルールについて
    (4)次年度(平成29年度)に関わって
     ・「運営に関する計画」について
     ・校長経営戦略支援予算について
    (5)その他

   ※傍聴の申し込みは、前日までに本校教頭へご連絡ください。

読み聞かせ(電車図書館)

画像1 画像1
2〜3限目の休憩時間に、本校の名物である電車図書館で、「東三国生涯学習ルーム」事業の方に「読み聞かせ」をしていただきました。ゆっくり、わかりやすく話をされ、子どもたちは静かに聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31