今日は、6年生最後の『お話し会』3月8日(火)、 空は青く澄みきっていますが、校長室前の温度計は4,6度、冬の気温 に逆戻り、今日は寒い寒い一日になりそうです。 今日の3時間目は、 読み聞かせサークル《えほんばたけ》さんによる、6年生最後のお話し会。こうしたひとつひとつの取り組みを通して、『卒業』が近づいていることを子ども達はきっと実感することでしょう。校長の私もちょこっとサプライズ登場の予定です。 (学校長) 研究の集大成 〜研究紀要〜昨年度からは国語科の研究をスタートし、研究2年目の今年度は各学年1回ずつ行う授業研究を中心に、説明文を通して「読む能力」の育成を目指しました。 そして、研究の成果は「研究紀要」として1冊の本にまとめ上げました。 今年度は東淀川区の研究発表校として発表し、区内全校の教員にもこの研究紀要を配布しました。 普段はあまり見ることのない校内の研究ですが、お時間がありましたらこちらよりご覧ください。 ●トップページの右端の段の中ごろ「研究」 平成28年度 研究紀要 ●トップページの上段の青いタブ「本校の教育」 ⇒本校の研究 ⇒平成28年度 研究紀要 でもご覧いただけます。 (教務) 今日もホントにありがとねぇ 〜西原先生〜ステップアップ指導員の西原先生、今日も朝一からの勤務です。 言うまでもなく、本来なら放課後だけの勤務、頭が下がります。 今日は、1年生の授業に入り込み、 1年2組の児童と一緒に給食の時間です。 私が見に行くと、「わぁ、すごい。せんせぇだらけやぁ!!」担任の杉浦先生含め、4人の先生を交えてのでの給食でした(笑)。 (学校長) 暖かい心に支えられ 〜見守るデー〜今日の「見守るデー」にも、 たくさんの地域の方々が参加していただきました。 子ども達が無事に毎日の学校生活を楽しむことができるのも、こうして地域の方々に支援していただけるおかげです。 本当にありがとうございます。 〇でも、もっともっともっと、 いろんな場面で、子ども達がこうした地域やPTAの方々に支えられていることを伝えていかなアカン。「ありがとう。」という感謝の気持ちを教えることも私たちの役目です。 (学校長) 3月9日(木) 自動車文庫がやってきます3月9日(木)、 本校の体育館前に「自動車文庫」が巡回してきます。 返却しなければならない本がないかどうか、ご家庭で確認してあげてください。連絡なしで返却が遅れると、一定期間貸し出しが禁止されてしまいます。 いつも、この日の体育館前は、 たくさんの子ども達や地域の人たちでいっぱいです。 身近なところに絶好の機会、ぜひ一度足を運んでいただき、お気に入りに一冊を見つけられてはどうですか。 (学校長) |