3月7日(火) 合同練習 5・6年生
今日から卒業式の合同練習が始まりました。息をそろえて座ったり立ったり、姿勢を正してじっと座って待つことも大切です。初日の今日は、そういった基本も学びました。本番までに、どれだけ高めていけるか期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火) 新1年生ために\(^o^)/
入学式で発表するよびかけや、歌、合奏の練習をしています。どこから出入りするのか、どこに立つのかなども覚えながらがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火) 卒業をお祝いする会に向けて
1年生から5年生で、卒業をお祝いする会に向けて歌の練習をしました。今年プレゼントする歌は、「世界に一つだけの花」です。サプライズもあります!6年生のみなさん、お楽しみに(*^_^*)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(月) 卒業式の練習 6年生
卒業証書の受け取り方やよびかけを中心に練習しました。明日からは、いよいよ5年生との合同練習がはじまります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(月)読書ノート達成おめでとう(*^_^*)
読書ノートの目標冊数を達成できた児童が46人いました!達成した児童の名前が呼ばれ、その中でも各学年で一番冊数が多かった児童が、代表で校長先生から表彰状を受け取りました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|