大根の収穫です!!![]() ![]() ![]() ![]() みんなで力を合わせて、うんとこしょ、どっこいしょ。 いろいろな大きさ、かたちの大根がたくさんとれました!!! 明日はみんなが楽しみにしている大根パーティーです☆ 学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、子どもたちの手洗いの実験です。しっかりせっけんをつけて洗っているつもりでも、ライトを当てると、指の間や爪のあたりは、少し汚れの残りが見られました。 次に、学校薬剤師の先生に手洗いの大切さやウイルスから体を守るために大切なことを詳しく教えていただきました。 ペア学年で、長縄にチャレンジ!![]() ![]() 8の字とびやゆうびんやさんなどを楽しみました? 苦手な子にも優しく声をかけたり、低学年に優しく教えてあげたりしながら、仲よく活動できました。 3月の給食室は・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食室は、3月ということで、お内裏様とお雛様の壁面掲示です。 3月22日には、6年生が卒業します。 そこで、給食室から子どもたちに一番好きな給食の献立を花びらに書いてもらいました。 一番人気はカレーだそうです! 給食室から、6年生への応援メッセージも掲示しています? |
|