TOP

図書館はたくさんの方に支えられています

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週水曜日には図書館補助員の方が来られています。
図書館の整備や図書館の使い方の指導、そして読み聞かせなどをしてもらっています。
写真は3年生への読み聞かせの場面です。

図書館ボランティア「そらまめくん」の方をはじめ、図書館の運営にはたくさんの方に支えられています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
いつもありがとうございます。

図書館ボランティア「そらまめくん」は随時募集しております。
本が好き、子どもが好きという方ならどなたでも歓迎しております。
興味がある方は、本校教頭までご連絡ください。

研究授業2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月8日(水)に2年生で研究授業を行いました。
はこの形について学習しました。
電子黒板を使いわかりやすい工夫をしていました。
また、竹ひごと粘土をつかって体験的に学習しました。

研究授業4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3月7日(火)に4年生で研究授業を行いました。
算数の分数のたし算の学習でした。
図を使って分数のたし算の意味を知ることができました。


卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日(金)に卒業を祝う会を行いました。
6年生のために5年生が中心となって準備を進めてきました。
在校生から心のこもったプレゼントにうれしくて涙ぐむ子もいました。
感動的な祝う会となりました。

茶話会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月2日(木)に6年生が茶話会を行いました。
子どもたちが自分たちで計画をしてプログラムを作りました。
それぞれの工夫を凝らしていてとても盛り上がった茶話会でした。
卒業まで残り少なくなってきました。
小学校生活を悔いのないように過ごしてほしです。
茶話会実施に伴い、保護者の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31