メリー クリスマス 楽しいケーキ作り
生涯学習ルーム主催のケーキ作り教室が今年も開催されました。とってもすてきなケーキが今年もできました。
終業式でした。 みんな楽しい冬休みを過ごしましょう!
12月22日(木)、終業式でした。
まずは校歌斉唱。みんな元気に歌いました。 校長先生からはまず、各種症状の授与のあと、2学期はみんながよくがんばったねというお話がありました。 上村先生からの「冬休みの過ごし方」についての話がありました。 各教室で大掃除や後片付けをして、担任の先生から「のびゆく子」(通知票)を受け取りました。 さあ、祝日の関係で今年の冬休みはすごし長くて、子どもたちも楽しみにしています。 みんな、かぜや胃腸炎に気をつけて、冬休みを過ごしましょう。 ♯道徳心・社会性の育成 「心身の健全な育成」をめざして
冬休み目前の12月21日(水)、6年生は「性教育」と「非行防止教室」を実施しました。
思春期を迎え、自分と他者の関係にある種の性的なものを感じ始めている子もいます。興味だけではなく、人と人として、相手の心や体、言い換えれば相手の人格を尊重して接していくことが必要です。担任の廣山先生は、子どもたちに「自分も他者も大切にしてほしい」そんな思いを込めて、みんなに話をしていきました。 非行防止教室では西成警察から女性警察官の方に来ていただきました。特に、インターネットにまつわる被害や加害について学習することができました。 中学進学を控えて、期待とともにさまざまな不安も抱くことになる子どもたち、卒業までさらにその先もしっかり支えていきたいと思います。 ♯道徳心・社会性の育成 ♯安全教育の充実 不審者が学校に侵入!その時どうする?
授業中に放送が入ります。
「訓練です。訓練です。」(そこから後は、実際に使用する暗号なので言えませんが) 12月20日(火)、この日、子どもたちは先生の指示のもと、安全に回避行動をとることができました。附属池田小事件から15年が経過しましたが、決して事件を風化させることなく、今後も定期的に不審者対応訓練を実施し、子どもたちの安全を守っていきたいと思っています。 ♯学力の向上 ♯「がんばる先生支援」 2月3日の公開授業に向けて
2月3日(金)には、本校で公開授業・研修会を実施いたします。当日の授業は、「学校のチャイムをつくろう」というテーマで行います。子どもたちがイメージしたことを、リズム・メロディ・楽器の種類などの工夫をしながら表現し、本校のチャイムにしていこうというような授業です。
ということで、12月19日(月)の1年生の研究授業の後、奈良教育大学副学長の宮下俊也先生と本田小学校の今村友美先生にご指導をいただきながら、公開授業の模擬授業を行ってみました。授業の全体像は幾分はっきりしてきたものの、細部に関しては、さらに検討が必要なようです。 当日は、新学習指導要領をふまえた提案ができればと思っています。どううぞたくさんの方がおこしいただきますよう、よろしくお願いいたします。 2017.02.03 「がんばる先生支援」公開授業・研修会のお知らせ |