難波中学校のホームページへようこそ!
TOP

一泊移住その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カヌー・カヤック

一泊移住その3

画像1 画像1 画像2 画像2
入館式が終わり、午後の活動がスタートしました。

海でカヌー・カヤックです。
水は少し冷たいようですが、全員元気に参加できています!

一泊移住その2

画像1 画像1
堺市立日高少年の家に到着しました。

バスに酔った人もいるようですが、海岸でみんな仲よくお弁当を食べています。
入館式の後、午後の活動がはじまります!

1年生、一泊移住に出発!!

5月12日(木)〜13日(金)の2日間
1年生は、自然に親しみ、集団活動を通じて協力する大切さや自主的に行動する大切さを学ぶために 日高少年自然の家(和歌山)へ出発しました。

今回は両日ともに天候に恵まれ、屋外での活動が予定通り行えそうです。

1年生のみなさん、頑張ってきてください!!
画像1 画像1

『 お ・ は ・ し ・も 』

熊本県を中心に発生している一連の地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申しあげるとともに、被災されました方々に心からお見舞い申し上げあげます。

また、被災者の救済や被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に深く敬意を表します。
   
   
   
   
本日4限、火災・地震(津波)想定の避難訓練



4月に入学した1年生は、校舎配置や避難経路の確認もあわせて行いました。

本校のある浪速区は標高:海抜1mといわれています。
地震が起きたときには落下物に気をつけ安全を確保し(津波情報などの収集に努める)
津波の心配が予想されるときは建物のより高い階へ逃げよう(3階よりも高く)



覚えておこう 避難のときに!!
 お  押さない
 は  走らない
 し  しゃべらない
 も  戻らない

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 第70回卒業証書授与式
3/16 保護者懇談会
3/17 保護者懇談会