6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

卒業式の準備

いよいよ明日3年生85名が、母校とお別れをし、未来へ旅立ちます。

その卒業式に向けて、2年生が会場準備、1年生が校内清掃を行いました。お世話になった先輩達のことを思い出しながら、気持ちよく取組んでくれました。

あとは主役の3年生に託すのみです。
感動の卒業式! 期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会 入会式

同窓会長の石倉様にご来校いただき、68回目の入会式を行いました。

本校卒業生の作家・東野圭吾さんに関するお話を親しみを込めてしていただきました。東野様は石倉様の2年先輩にあたるそうです。

皆さんも立派な先輩たちに追い付け追い越せ!


画像1 画像1

卒業生を送る会!

1・2年生と3年生が顔を合わす最後の集会。
1・2年生が卒業生にエールを送りました。

在校生代表のことばで、最高学年・先輩としての誇りを感じました。そして、1・2年生より「世界に1つだけの花」に思いを込めた合唱を贈られました。
卒業生代表のことばでは、3年間の思い出がまざまざと甦ってきました。
最後に3年生から「旅立の日に・・」のきれいな歌声を後輩に贈りました。

当日胸に付けるコサージュを贈られ花道を退場しました。

明日の卒業式が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生野区 スプリングコンサート!

12日(日)にプール学院の講堂をお借りして生野区内の中学校の吹奏楽部とコーラス部が参加してのスプリングコンサートが開催されました。

本校のコーラス部は「アメージンググレイス」「トゥモロー(アニーより)」を透き通るような美しいハーモニーで歌い上げました。その後、本校の夜間学級と合同で「村の鍛冶屋」「アリラン」「赤とんぼ」を謳い、会場の皆さんをうっとりと心地よい気分にさせることができました。

最後のプール学院の校長先生からも高評の中で、「コーラス部の歌声には感動しました。」とお褒めの言葉をいただき、今後もとても励みになる良いコンサートになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ピッカピカの教室に!

1.2年生は、年度の終わりが近づいているため、大清掃をしました。

教室の中の机などを全部廊下に出しきり、ワックスがけです。

ピッカピカの美しい教室に変身しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
3/13 卒業生を送る会
3/14 卒業式
3/15 生徒会地域清掃
3/17 一般選抜合格発表

学校行事関係

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域