【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
≪式場≫設営完了
≪卒業式≫予行
1・2年≪卒業式≫練習
本日の給食紹介
3年≪卒業式≫練習
第3回 学校協議会開催
本日の給食紹介
3年≪公立高校一般選抜≫入学試験
2年≪ON⇔OFFを明確に≫
本日の給食紹介
3年≪公立高校一般選抜≫入試前日確認
3年≪卒業式練習≫開始
感動的な≪3年生を送る会≫でした
本日の給食紹介
「3年生を送る会」≪リハーサル≫
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年≪大阪府公立高校一般選抜≫いざ出願!
3月2日(木)午後 大阪府内の公立高校の「一般入学者選抜」を受験する3年生は出願する高校別に分かれて、入学志願書や交通経路などの最終確認を行った後、167名がそれぞれの志望高校33校に向かいました。全員が無事に出願を済ませた後、担任の先生に受験番号を報告するため帰校しました。
9日(木)の試験日まで体調を整えて、悔いのない準備をしっかりとしましょう。
本日の給食紹介
3月2日(木) 給食の献立は、焼肉・マカロニサラダ・ブロッコリーのごまあえ・はくさいキムチ・ヨーグルト・米飯・牛乳でした。
2年≪全体歌唱練習≫
3月2日(木)朝 2年学年集会では、3月8日(水)に行う
『卒業生を送る会』
において合唱する
歌の≪学年全体練習≫
を行いました。
初めは大きな声を出せず、なかなか全体としてそろわなかったのが、3回目には3年生への“はなむけの気持ち”がこもった素晴らしいハーモニーとなりました。
3年≪大阪府公立高校一般選抜出願≫前日確認
3月1日(水)6限 大阪府公立高校の一般入学者選抜に出願する3年生は、出願先高校別に各教室などで「前日確認」を行いました。明日、33高校に167名が出願します
本日の給食紹介
3月1日(水) 給食の献立は、中華丼・うずら卵、鶏肉のから揚げ、さつまいもの甘煮、はっさく、米飯、牛乳でした。
6 / 137 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:109
今年度:58388
総数:766141
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/13
卒業式予行・給食無し・式準備(午後)準備生徒昼食必要・
3/14
第68回卒業式・給食無し
3/15
2年出前授業(5、6限)
3/16
時間割(木曜1、2、3、4、5)・45分授業・元気アップ学習会
3/17
公立高校一般選抜発表
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立晴明丘小学校
大阪市立阪南小学校
大阪市立晴明丘南小学校
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪市教育委員会 報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
携帯サイト